
こんな絵本
現状を変えたいと思ったら、まず自分が変わらなければいけない
数々の賞を受賞し、41カ国語に翻訳されたミリオンセラーをもつ絵本作家:レイチェル・ブライトのこの絵本は、動物の王者であるライオンが小さな存在であるネズミを恐れるというユーモアのあるストーリーをベースに多くのメッセージが込められています。
絵本のストーリー

物語は、ネズミが自身の存在意義を見つけるため旅立つところから始まります。彼は様々な動物たちと出会い、自身の小ささについて思い悩む場面も描かれています。
小さすぎて、どの動物にも気づかれないネズミは、皆が恐れて一目を置くライオンに憧れます。誰もが知るライオンのような存在になる為には、どうしたらいいのか考えたネズミが出した答えは・・・ライオンのように吠えることでした。そのためにネズミはライオンに会うしかないと考えたのです。
ひょっとしたら食べられてしまうかもしれないとの恐怖と闘いながら、自分を変えたいという強い意志を持ってライオンのいる岩の上まで行くと・・・
レビュー
この絵本には、多くの重要なテーマが含まれています。その中でも特に際立っているものとして、「自己肯定感」と「勇気」が挙げられます。
小さい存在であるネズミが、自分自身に潜む強さや独自性を認識し、それによって成長していく過程は、多くの子どもたちにとって共感できるストーリーです。
また、自己受容の大切さを教えることで、読者は自分自身の価値を再認識するきっかけとなります。
身体の大きさ(外見や見た目)は関係ない
人はそれぞれライオンとネズミ(強さと弱さ)の一面があるんだよ
固定観念を捨ててみると今まで自分が悩んでいたことも、大したことではなかったことがありますよね。
『The Lion Inside』 YouTube
ワンフレーズ ピックアップ
But if you want things to change, you first have to change YOU.
(もしあなたが何かをを変えたいと思ったら、まずあなた自身が変わらなければなりません。)
The Lion Inside